ヒーラーズ・ガーデン

お気の向くまま-エネルギー・ワーカーのお喋り散歩&日々のオラクルカード・メッセージ

思考パターンを変える-自分が感じていることに気づき、良い気分を選ぼう

 

七月に入って

今日は、蟹座の新月

日本からは見えないけれど

日食だそうで、日食は「特別な新月

なかなかパワフルなターニングポイントのようですね~。

 

今週、たまたま

(とはいえ、多くのエネルギーワーカーは

偶然はないというスタンスを採用していますが)

 

引き寄せの法則では、よく知られた物語

『サラとソロモン』を初めて読みました。

少女サラは、幸せになりたいのに

学校も周りの人も面白くない…

そんな時に、フクロウのソロモンに出会い

空を飛ぶような、幸せの秘訣を教えてもらいます。

 

サラとソロモン ― 少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣

サラとソロモン ― 少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣

 

 

 

その中で、ソロモンが一貫して伝えているのは

人や状況に左右されずに、自分で幸せになること、

その時に気分は自分で選べるということ、

そして、出来るだけ良い気分を選ぶ…

というようなことです。

 

状況に関わらず、良い気分になる方を選ぶには

理由があります。

私たちは、本質的には、エネルギー的存在ですが

波動は同種類のものと引き合うからです。

つまり、幸せになりたかったら、

それに少しでも近い波動になる必要があるからです。

 

じゃあ、何で

面白くないままの気分に浸ってしまったりするの?

これは、もう思考パターンと言うか、

慣れというか癖のようなもの。

自分で意識して、モードを切り替えるしかありません。

それには、これもソロモンが繰り返していますが、

自分が今、どんな気持ちでいるか、どう感じているかに

注目する必要があります。フィーリングこそ、指針です。

そして、気分が良くなければ、

上げる(切り替える)方法を

考えて実行するだけです。

 

himitsunaniwa.hatenablog.com

 

  

 

 

問題のない人というのはそう多くありません。

表からわかりにくいですが、誰もが

皆、それぞれの課題を持っています。

だから、人生があるといわれています。

 

そして、また、たまたま(ということにしておこう)

このブログを始めることになって、思い出した

レバナ先生の著書を本棚から引っ張りだして

パラパラめくると、さすがにいいこと書いてあるわ(笑)

とあらためて感心しきり…。

 

 あなたは問題を手にしているとき、いつもそのことを考えていたりはしませんか?

考えていることはいつも、悩み事や嫌なことばかり、といった毎日を送ってはいませんか?

 あなたの考えることは、あなたの肉体に、それと同種の効果を及ぼします。自分を楽しくさせること、元気にさせること、良い気分にさせることについて考えるよう、心がけることです。ネガティブな思いが浮かび上がってきたときには、すぐにそれを箱に入れて爆破し、自分を良い気分にさせてくれる思考で置き換えてしまうことです。

    『ヒーリング プラクティス2』  レバナ・シェル・ブドラ 

 

ヒーリングプラクティス〈2〉

ヒーリングプラクティス〈2〉

  • 作者: レバナ・シェルブドラ,Levanah Shell Bdolak,坂本貢一
  • 出版社/メーカー: メディアート出版
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 4回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

最後の”箱に入れて…”というくだりは、クリアサイトのスキルの一つで

著書では説明されていますが、

要は、意図して不要な思いやパターンを捨て去るということです。

 

すでに、私たちは、これまでとは全く違う

さまざまなことが起こりうる激動と変化の時代に生きていますが、

自分で自分の感じていることに気づいて、あらためて

気分を選択することは、いつでも可能なのですね。

 

私も日々そうなのですが、

これは実際に何か行動を起こす以上に

訓練を要します(笑)

どんだけ、心配性だったり、ネガティブだったかって…

趣味の取り越し苦労、とか、もう笑っちゃうしかないくらい

って・・・笑ってください。

その方が建設的でしょう。

 

新月は新しいことを始めるには最適。

苦労性の人も、これまでの思考パターンを返上する

いいタイミングかもしれません。

 

 クリック頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ありがとうございます。